葉芸に付いて 戻る

    |中透け| 中透け縞| 中押し縞| 総散り斑縞| 散り斑縞| 先散り斑縞| 中散り斑縞|
    |抜け縞| 紺覆輪縞| ビックリ縞| 片縞| 源平縞| 三光縞| 爪縞| 蹴込み縞| 覆輪斑|
    |大覆輪斑| 覆輪散り斑| 覆輪縞散り斑| 大覆輪縞斑| 大覆輪縞散り斑|
    |帽子覆輪縞斑| 深覆輪縞斑| 深覆輪散り斑| チャボ覆輪斑| 峰チャボ|
    |淡緑地覆輪縞散り斑| アケボノ覆輪散り斑| 蛇皮斑| 虎斑| 芯ガラミボヤ| アケボノ|


    *総散り斑縞*


    葉の表面を刷毛で刷いたような、細く短い縞の集まりです。
    「ハケ」「カスリ」「マツ」「斑縞」等と呼ばれています。
    現在は「散り斑」が一般的です。
    葉全体を「散り斑」が覆った状態を「総散り斑」と表現します。
    銘品: 「雲海」