第22回パフィオサロン in ろまんちっく村
■審査結果(審査なし) ■テーマのまとめと栽培 ■サロンの様子 ■展示パフィオの紹介 ■Back
サロンの様子
11月30日、悪天候の中30余名の参加のもとで第22回パフィオサロンが開催されました。久しぶりに研修センターで開催されました。今回は内容が盛りだくさんでしたが、コンポスト「オーキッドベース」の開発販売元であるアサヒビールの方にお越しいただき説明等いただきました。今後これらの栽培成果を研究会としても試していく予定です。今年最後のサロンは内容が豊富であったことから審査時間が確保できず、中止となりました。予定されていた会員の方にはご迷惑をおかけいたしました。 |
![]() 周りの木々も色づき晩秋を迎えた研修センター |
![]() 荷物(オーキッドベース)の搬入 |
![]() 受付も大忙し |
![]() 展示などに皆さん大忙し |
![]() ![]() ![]() ![]() 準備風景 |
|
![]() ![]() 多数が参加した今回のサロン |
|
![]() ![]() 山家会員より今後の育種部会の花粉バンクの案内 |
|
![]() ![]() 最新情報 常にここでの紹介を一番早いところにしたい |
|
![]() 今回のテーマはbougainvilleanumとその仲間 |
|
パワーポイントを使っての説明 |
|
昼食 |
|
気になるフラスコや苗などの販売 |
|
展示された花 |
|
望月さんから中島睦子さんのボタニカルアートの案内 |
小林さんから100%セラミック鉢の配布 |
![]() 小林さんから近日中にJPAプラ鉢のアンケート調査を実施予定とのこと |
|
展示花の評価 |
|
オーキッドベース | |
アサヒビールの岡本さん |
![]() オーキッドベース |
オーキッドベースについての説明 皆さんかなり関心を持って聞いていました |
|
オーキッドベースの栽培テスト 右は小西会員の栽培成果の紹介 |
|
所々に様々な質問が続出 時に、石田さんもフォローに |
|
実際にオーキッドべースを使っている関野さんによる評価の話 |
|
今後のオーキッドベースについての相談 |
|
![]() ![]() 4リットルのオーキッドベース(左)と製造の過程段階のそのサンプル(右) |