その2 (13th サロン)
![]() |
superbiens |
出品者 : 荘司 尭 | |
かなりスケールの大きな個体です。中でもリップの大きさが特徴的です。 | |
![]() |
curtisii |
出品者 : 上田 公生 | |
標準的なタイプです。 | |
![]() |
ciliolare |
出品者 : 大床 豊治 | |
ペタルに黒いスポットが現れるのが特徴です。 | |
![]() |
Vedanta (glaucophyllum x victoria-regina) |
出品者 : 関野 茂 | |
花の大きさはやや小ぶりですが、ドーサルのグリーンとペタルやリップのピンクが全体の色のバランスをかもし出しています。 | |
![]() |
glaucophyllum |
出品者 : 青木 高広 | |
moquettianumに似た感じのドーサルのようですが。??? | |
![]() |
dayanum |
出品者 : 上田 公生 | |
開花したばかりなのかドーサルがまだ中途のようです。縦縞のグリーンの筋がきれいに入っています。 | |
![]() |
Sun Pebbles (exul x glaucophyllum) |
出品者 : 亀井 隆 | |
花の評価はともかく、大変珍しい交配です。両者の特徴が見事に現れています。田中先生も興味深く眺めていました。こうした会ならではの展示です。 | |
![]() |
armeniacum |
出品者 : 中野 憲 | |
見事な大株の展示す。これだけにする秘訣はいかに。黄色が鮮やかに見えます。 | |
![]() |
Armeni White x Joanne's Wine |
出品者 : 小林 良一 | |
とても珍しい交配のようですが、花の形態から、Joanne's Wineの関わりがほとんど見あたらず、一方、コクロペタラムの影響を強く受けていることが予想されます。Arneni white については否定できませんが、この交配については交配親が強く疑われます。それにしても、とても珍しい交配です。 | |
![]() |
Woluwense (rothschildianum x niveum) |
出品者 : 綿貫 芳文 | |
下と同じフラスコだそうです。花そのものがまったく異なることはまずありませんがドーサルやペタルの形、反り、模様など微妙に異なります。この交配は成功した交配です。 | |
![]() |
Woluwense (rothschildianum x niveum) |
出品者 : 青木 高広 | |
上と同じフラスコです。全体に微妙に各部に違いが見られます。ペタルの状態が好みの分かれるところです。上下共に入賞クラスです。 | |
![]() |
Wayne Booth (rothschildianum x Susan Booth) |
出品者 : 小林 良一 | |
2代にわたってロスの血が入っていますし、praestans自体もロス似であるがゆえにロスに似た花になっています。ドーサルの縦縞が鮮明で、ペタルもきれいに伸びています。清楚な感じを受ける美しい花になっています。 | |
![]() |
Prime Child (primulinum x rothschildiaum) |
出品者 : 綿貫 芳文 | |
初花を展示したものです。グリーンのドーサルはきれいですが、ドーサルの両側が後ろに反ってしまうのは残念です。 (計測:綿貫NS=14x8cm) |
|
![]() |
Macabre (sukhakulii x Voodoo Magic) |
出品者 : 高橋 元 | |
ペタルの斑点のもり上がる様は迫力充分で、非常に存在感のある花です。サイズも大きく、初花でも入賞レベルです。 | |
![]() |
haynaldianum |
出品者 : 関野 茂 | |
スケールの大きな花を咲かせています。花数も多く大株で見ごたえがあります。 | |
![]() |
Houghtoniae (haynaldianum x rothschildianum) |
出品者 : 田中 利典 | |
雰囲気的にはハイナルの感じです。斜めに張ったペタルが雄大で清楚な感じを出しています。 | |
![]() |
violascens (sib.) |
出品者 : 河村 哲 | |
チョット見られないほど大きくて良形です。この会だからこそお目にかかれる花だと思います。 | |
![]() |
Gloria Naugle (rothschildianum x micranthum) |
出品者 : 大床 豊治 | |
今回の展示でひときわ目立ったものの一つです。まずその大きさに圧倒されました。ドーサルとペタルが暴れるのが残念です。サイズは約19cm。 | |
![]() |
hookerae |
出品者 : 大床 豊治 | |
ペタルのピンクが大変美しい個体です。 | |
![]() |
volonteanum |
出品者 : 大床 豊治 | |
上のhookeraeと比較してみてください。 | |
![]() |
Harold Koopowitz (malipoense x rothschildianum) |
出品者 : 高橋 元 | |
この花は、今まで見たことがないほど大型のものでした。この交配も成功例の一つに挙げられます。 | |
![]() |
boxallii |
出品者 : 関野 茂 | |
ドーサルが濃色になる優良個体のシブリングクロスです。期待通り、ドーサルの濃さには驚かされます。 | |
![]() |
acmodontum |
出品者 : 関野 茂 | |
ペタルの先のピンクがきれいです。 | |
![]() |
Saint Swithin x hookerae |
出品者 : 大床 豊治 | |
まずお目にかかることのない珍しい交配です。大変興味深い花になりましたが、やはりhookeraeに似た花となりました。 | |
![]() |
sukhakulii (sib.) |
出品者 : 綿貫 芳文 | |
均整のとれた花です。 (計測:綿貫NS=11.5x9.5cm) |
|
![]() |
wardii |
出品者 : 河村 哲 | |
褐色の斑点が少ない花です。アルバム血が入った交配でしょうか。 | |
![]() |
Quasimodo (sukhakuliix delenatii) |
出品者 : 不明(田中?) | |
非常に興味深い花になっています。ペタルはsukhakuliiのスポットが濃いピンクとして現れている感じです。開き具合が中途の感じです。 | |
![]() |
William Trelease (parishii x rothschildianum) |
出品者 : 斉藤 正博 | |
実物を見る機会が以外に少ない珍しい交配です。 | |
![]() |
nigritum ('Dark Warrior' x self) |
出品者 : 亀井 隆 | |
見る機会が少ない原種です。 |
![]() |
Phragmipedium→ |