NO. 90 Paphiopedilum villosum var. laichaunum
by Nguyen Hoang Tuan, Nguyen Son Hai, Olaf Gruss and Chu Xuan Canh 190128 |
 |
Paphiopedilum villosum の新しい変種(var.)が、ベトナムのLai Chau 県 で発見され、発見された場所から ’Hai kim lai chau’と呼ばれていたが、Die
Orchidee 4(15) 2018に、Nguyen Hoang Tuanらによって、Paphiopedilum villosum var. laichaunum として記載された。
類似の種には、
1. Paphiopedilum villosum var. villosum
2. Paphiopedilum villosum var. laichaunum
3. Paphiopedilum villosum var. annamense
4. Paphiopedilum villosum var. boxallii
5. Paphiopedilum villosum var. fusco-roseum
6. Paphiopedilum villosum var. fusco-viride |
Paphiopedilum villosum var. villosum Paphiopedilum villosum var. annamense Paphiopedilum villosum var. boxallii |

Paphiopedilum villosum var. fusco-roseum Paphiopedilum villosum var.
fusco-viride |
 Paphiopedilum villosum var. laichaunum のパーツ と In Situ の姿 |
各変種の相違点
|
varieties |
|
laichaunum |
villosum |
boxalii |
annamense |
. fusco-roseum |
fusco-viride |
DS |
丸くて先は尖り、斑は無く、淡黄緑色地に中央は褐色の滲み、上部ぬに向かって薄く、スジ状になる |
丸に近い楕円形で、斑がない |
細い楕円形。白の覆輪をもち、淡い緑色地に濃い褐色の班が密に入る |
白色の広い覆輪をもち、基部は反って狭く、中央部は濃い褐色の滲み |
白色に広い覆輪をもち、中央部は濃い紫紅色の滲み、背面の中央部はは淡い紫紅色を示す |
白い覆輪をもち、緑色地に淡い褐色、あるいは、淡い黄緑色 |
P |
比較的細く、肉質。上半分は紫褐色、下は黄色を帯びた褐色 |
|
基部が狭いへら状。紫紅色を帯び、同色の濃いスジを伴う。 |
先端は広いが基部は細い。中央に紫褐色のスジが入り、上部は濃い褐色を帯びた黄金色 |
|
|
|