ラン懇話会 第84回大会
第14回「みんなで守ろう日本の野生ラン」
     シンポジウム(オンライン講座)のお知らせ
日本に自生するラン科植物はおよそ300種。そのうちの 3分の2が絶滅危惧種となっています。野生ラン保全のた め、研究者・愛好家・保全団体が結集して、シンポジウムを開催します。ラン科植物の保全に興味をお持ちの方、 一緒に学んでみませんか?
 日 時 : 令和4年7月23日(土曜日) 13:30~
 場 所 :  オンライン開催(Microsoft Teams) ※要メール申込
 内 容 :  
  シンポジウム
  13:30-13:35  ご挨拶
  13:35-14:20  「ランの種子保存」 宮崎大学農学部 平野 智也 氏
  14:20-14:50  「埋め立て地でのキンラン属の播種試験」 茨城県立自然博物館 伊藤 彩乃 氏
 14:50-15:30  「新潟の野生ラン」 東京山草会ラン・ユリ部会 清水 尚之 氏
※演者の都合によりプログラムが変更されることもあります。ご了承ください。
※総会は別途対面で開催する予定です。
 定 員 :  70名 (先着順) ※定員になり次第締め切りますので、e-mailでお早めに申込み下さい。
 参加費 :  無料  ※接続等の費用は参加者負担になります。
 共 催 :  神代植物公園植物多様性センター、ラン懇話会
 申込期間 :  7月5日(火)~7月19日(火) ←延長されました
 申込方法 :  下記アドレスに件名と本文の内容を記載し、お申込みください。
 ご参加にあたっては、以下の「オンラインに関する注意事項」をよくお読みの上、お申込み願います。
申し込みアドレス:  jindai-diversity-event.sm★tokyo-park.or.jp ※「★」記号を「@」記号に置き換えて下さい。
メール件名:  7月23日ランシンポジウム申込
メール本文:   ①氏名、②メールアドレス
※オンライン講座参加案内は7月21日(木)にお送りする予定です。
※ Microsoft Teamsのご利用方法については、以下のリンクをご参照ください。
  下記リンクにある無料プランへの登録が必要です。
   https://www.microsoft.com/ja-jp/microsoft-teams/group-chat-software
     
 オンライン講座に関する注意事項
 
1) 本オンライン講座に参加するにあたって、参加者自身の責任に おいて、パソコン、カメラおよびマイク等の通信機器、利用環境、 通信回線その他の設備を保持、設定および管理してください。また、 インターネット接続費用、通信費等は参加者の負担とし、主催者で は負担しません。
2) 本オンライン講座では、WEB会議アプリケーションツール (teams等)を使用します。事前の案内をご確認のうえ、参加者自 身で設定をお願いします。また、スマートフォンやタブレットから の利用は、パソコンと設定等が異なる場合がございます。
3) 参加にあたって、必要なインターネット接続やパソコンの使用 に関する知識を保有していることを前提とします。
4) 必ずお申込み時の参加者名にてご参加ください。オンライン講 座当日の参加名が事前のお申込みと異なる等、不正なアクセスと判 断した場合には、参加をお断りする場合があります。
 5)  免責事項について
 1. パソコンの操作や設定など、参加者へのテクニカル・サポート の提供は行っておりません。
 2. 参加者の環境やインターネット接続の通信状態等によって、本 オンライン講座に参加できない場合や受講に不具合が生じた場 合、主催者では一切責任を負いかねます。
 3.  以下の場合、参加者への告知なく本オンラインセミナーを中 止・中断する場合があります。これによって生じる参加者への 損害について、主催者では一切責任を負いかねます。
 天災地変その他、火災、停電等の非常事態が発生した場合
 コンピュータ、通信回線等の事故、障害が発生した場合
 参加者、主催者、その他の第三者の利益を保護するため、や むを得ないと判断した場合
 講師の不測の事態(事故や病気等)により実施が困難である 場合
 その他開講が不可能または不適切な状況となった場合
 
   
問合せ :  神代植物公園植物多様性センター
  電話 042-485-1210
  住所 調布市深大寺北町1-4-6
  担当 箱根、折笠
  受付時間 9:30~17:00 (月曜休園)