第50回パフィオサロン in 涸沼
(2008.9.28)
■審査結果 ■テーマなし ■サロンの様子 ■展示パフィオの紹介 ■Back
9月28日、数えて第50回目のサロンが開催されました。会場を茨城県の「いこいの村涸沼」に移して総勢47名の参加で盛大に開催されました。出展株数も久々に100を超え50回の節目にふさわしい展示となりました。さらに久しぶりにJPA公開審査が開催され2株入賞しました。また、初めての試みとしてネットを通したサイレントオークションを開催いたしました。その他田中先生のタイの蘭展報告を始め、人気投票、オークションなど、時間を忘れて皆さん楽しんでいました。50回にふさわしいサロンとなりました。来年も今回の反省を生かして開催する予定でいます。参加できなかった方は来年は是非ともご参加ください。ホストの望月園芸さんには準備から大変お世話になりありがとうございました。お礼と感謝申し上げます。また、当日協力いただいた会員の皆様ありがとうございました。(T.Kamei) Photo:小林文男、望月信和 |
![]() 会場の「いこいの村 涸沼」 |
![]() JPAの案内掲示 |
![]() ![]() 会場の様子 |
|
![]() 始まりの様子 |
![]() 田中先生による諸連絡 |
![]() ![]() ![]() ![]() 会の様子 久しぶりの大人数 |
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 久しぶりの公開審査の様子 |
|
![]() ![]() 審査結果を説明(山本会員) |
|
![]() ![]() 昼食のうな重は好評でした |
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 田中先生によるタイの蘭展報告 ![]() ![]() 新種(thaianum、vejvarutianum)もありました |
|
![]() ![]() 展示花 |
|
![]() 人気投票上位株 |
![]() 1位 In-Charm Bowlder 岩坂 達夫 |
![]() 2位 haynaldianum fma. alnum 石井 健 |
![]() 3位 Fumis Gold 'Suimei' 菊地 徹 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 田中先生の展示花の解説と聞き入る会員 |
|
![]() ![]() ![]() オークション株 |
|
![]() ![]() オークション風景 |
|
![]() ![]() 閉会の様子 4時半頃 |
|
おまけ | |
![]() 撮影協力:小林文男会員(JPA会計担当) |
![]() 望月蘭園パフィオフォーラム 川原一能賞(常陸クマガイソウ) モデルは中野JPA会員出展 |
![]() 朝の望月蘭園の様子 |
![]() 帰りの望月蘭園の様子 |