第28回パフィオサロン in ろまんちっく村
■審査結果 ■テーマのまとめと栽培 ■サロンの様子 ■展示パフィオの紹介 ■Back
サロンの様子
11月28日、晩秋の雰囲気が漂う中「第28回サロン」が開催されました。お忍び?でM&Tの藤田さん(JPA会員)が初参加いたしました。定評ある苗で有名な方で、持ってきた苗はあっと言う間に売れてしまいました。また、栽培において、ほとんどの方が考えてもいなかった水やりの水の温度が生育にかかっている話しには皆さん驚きと関心を持ち納得していたようでした。皆さんも一度ご自分の潅水の温度を測定してみるといいと思います。有意義なサロンでした。(T.Kamei) |
会場の体験センター |
早々と到着 どこかで見かけたか方が… |
始まる前の様子 |
|
皆さんご存知のM&Tの藤田さんです。遠路はるばるサロンに初参加でした。 |
|
M&Tの販売苗 いたって定評のここの株 |
|
![]() 会の様子 |
|
![]() ![]() 初参加のM&Tの藤田さん(左)と片桐さんの紹介 新潟の片桐さん、地震の被害は「なし」とのこと |
|
RHSのサイトによるサンダースリスト検索方法についての説明 |
|
今回のテーマ Spathopetalumの仲間達 |
|
代表的なappletonianumやwolterianum |
|
Spathopetalum属の原種の染色体数について |
|
Spathopetalum属の原種紹介 |
|
交配種 |
|
![]() 展示株 |
|
![]() ![]() スナップ1 |
|
スナップ2 |
|
昼食はDrご推薦のカレー 慣れないと食べずらい? |
|
藤田さん お味の方はいかがでしたか? |
|
会員によるフラスコや苗の販売 |
|
こちらは田仲さんの余剰株 |
|
![]() 公開審査 |
|
審査計測の様子 |
|
展示花の講評 |
|
その場でさっそく交配 交配の名人山本会員 彼がやると成功率がかなり高い(と言う話し) いずれこれらがJPAフラスコとして皆さんのお手元に… |
|
斉藤先生の展示株 |
斉藤先生と藤田さんのツーショット |
整形花の岩坂さん |
奈良さんと藤田さんのツーショット |