第135回パフィオサロン in 五霞ふれあいセンター
(2019.1.27)
■審査なし ■テーマなし ■サロンの様子 ■展示パフィオの紹介 ■議事録 ■Back
平成31年1月27日(日)、第135回サロンが茨城県五霞町の五霞ふれあいセンターで開催されました。今年最初のサロンとなりました。パフィオのシーズンとあって多くの展示株が集まりました。(by T.K) |
![]() ![]() 会場の「五霞ふれあいセンター」とJPAサロン案内表示 |
|
![]() ![]() ![]() ![]() 受付、展示の様子 |
|
![]() ![]() ![]() ![]() 会の様子 |
|
![]() ![]() 蘭展出展協力者への協力賞 おなじみアミノ酸入りのBe-1 植物が一回りも大きく成長するそうです。(日本蘭科植物園の話) |
|
![]() ![]() 除菌剤 Be-2の紹介 善玉菌が悪玉菌を捕食することで消臭・殺菌効果があり、介護現場に役立てたいとのこと。販売価格2,000円 これを植物へ散布し軟腐病などへの除菌・殺菌効果が期待できるのではないかとのことです。(日本蘭科植物園の話) 日本蘭科植物園で配布しているBe-2についてのチラシ |
|
![]() ![]() ![]() ![]() 展示株 |
|
人気投票結果 | |
![]() ![]() 人気投票の景品「イチゴ とちおとめ」(5位まで用意) |
|
![]() 1位 (gigantefolium x anitum) 野口 悦男 |
![]() 1位 Leon Theremin 'Illusion' 清水 照夫 |
![]() 3位 malipoense 小林 文男 |
![]() 3位 Memoria Larry Heuer |