第108回パフィオサロン in 科学技術館
(2015.2.15)
■審査なし ■テーマなし ■サロンの様子 ■展示パフィオの紹介 ■議事録 ■Back
2月15日、国際パフィオペディルムフォーラム (第108回パフィオサロン)科学技術館で開催されました。前日に恒例の世界らん展が始まり海外からのお客さんも目立ちました。また、会場ではポポウの株の販売もあり、にぎわいを見せていました。なお、人気投票は実施しませんでした。(by T.kamei) |
![]() ![]() 会場の科学技術館 |
|
![]() ![]() ![]() ![]() 受付の様子 懐かしい顔ぶれも |
|
![]() ![]() タイからのお客さん |
|
![]() ![]() 始まる前の様子 |
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ポポウの販売株の準備とリスト 円安でやや高めか? |
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 販売の様子 良株ばかりで毎回人気 |
|
![]() ![]() ![]() ![]() 訪問者、参加者が差し入れたお菓子など |
|
![]() ![]() ![]() ![]() 会の始まりの様子 田中会長あいさつ |
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 田中先生より海外からのお客さんの紹介 おなじみのお客さんも |
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ドゥッチー・センチャイ(Dutchie Saenchai)氏による「タイのパフィオペディルムのトレンド」 通訳は山本さん ![]() ![]() ![]() ![]() 質疑応答 |
|
![]() ![]() ポポウ販売株と台湾入賞花集X |
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 展示花 |
|
![]() ![]() ![]() ![]() 昼食のサンドイッチなど ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 昼食の様子 |
|
![]() 記念の集合写真 |
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ポポウ アレックスによるパフィオの紹介 通訳は石橋さん |
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お客さんが一足先に帰りました |
|
![]() ![]() 科学技術館からみた都心 |
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 田中先生の展示花の解説 |
|