第106回パフィオサロン in 科学技術館
(2014.12.21)
■審査なし ■テーマなし ■サロンの様子 ■展示パフィオの紹介 ■議事録 ■Back
12月21日、第106回サロンが科学技術館第2会議室で開催されました。今年も1F催事場ではオーキッドフリーマーケットが開催されました。(by T.kamei) |
![]() ![]() 科学技術館と冬の北の丸公園 |
|
![]() ![]() 久しぶりの第2会議室 |
|
![]() ![]() 受付の様子 |
|
![]() ![]() 会が始まる前の様子 |
|
![]() ![]() 会の始まりの様子 |
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 来年の3か国ミーティングの概要の説明 |
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ポポウの販売リストからの写真の紹介 |
|
![]() ![]() ![]() ![]() 展示花 |
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() Facebook からダウンロードした特徴のあるパフィオについて会長が紹介 |
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今年のタイでの蘭園訪問などの写真紹介 |
|
人気投票結果 | |
![]() 人気投票結果 |
|
![]() 1位 Paph. Johanna Burkardt 'Red Glory'SM/JOGA 櫻井 一 |
![]() 2位 Paph. fairrieanum 'Rainbow' 櫻井 一 |
![]() 2位 Phrag. longifolium album 櫻井 一 |
![]() 4位 Paph. villosum var. anamanse 小林文男 |
![]() 4位 Phrag. Andean Fire 'Melody' 斉藤 保 |
![]() 4位 Phrag. Suzanne Decker 斉藤 保 |
![]() ![]() ![]() ![]() オーキッドフリーマーケットの様子 |