第100回パフィオサロン in ろまんちっく村
(2014.5.18)
■審査なし ■テーマなし ■サロンの様子 ■展示パフィオの紹介 ■議事録 ■Back
5月18日、第100回サロンがろまんちっく村で開催されました。恒例のWO2014に合わせての開催となりました。サロンンも回を重ねて100回目となりましたが、特に記念のイベントのありませんでした。事務連絡で終わり、WOのイベントに合流いたしました。(by T.kamei) |
![]() ![]() WO2014会場のろまんちっく村「ローズハット」 |
|
![]() ![]() 今年のお立ち台 パフィオがグランプリに |
|
![]() ![]() グランプリ Paph. Hsinying Dragon 'Blumen Insel' SM/WOR (JPA関野英太郎さん) 存在感のある素晴らしい個体でした |
|
![]() 第3位・ろまんちっく村社長賞 Paph. esquirolei 'Ocean #2' BM/WOR (JPA和田洋さん) 色が大変濃く、大株で本数も多く良い個体でした |
![]() 準優秀賞・(株)とちぎテレビ賞 Paph. Jerry Spence 'Condor' BM/WOR (JPA榎本俊夫さん) 花茎の本数も多く、雄大な花の形は素晴らしいものでした |
![]() ![]() ![]() ![]() パフィオの展示 |
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() JPAフリマブース |
|
![]() ![]() JPAフリマ販売側からの様子 |
|
![]() ![]() JPAフリマブースにて短時間のサロン、ほとんど事務連絡 ![]() ![]() 生育に効果を発揮する?Be-1 |
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() WO恒例のオークション ![]() ![]() 清算の様子 |
|
![]() ![]() ![]() ![]() 15時から参加団体の親睦会 WO2014はこの日17時をもって終了となりました |