2011.11.27
平成23年11月24日(木)〜27日(日)晴海のトリトンスクエア グランドロビーで開催されました。ロビーでの蘭展は異例のことでした。展示場作りにかなりご苦労があったようです。JPAも会として参加いたしました。26日(土)に出かけてきました。土曜日の割にはお客さんが非常に少なかったでした。(T.Kamei) | |
![]() ![]() トリトン蘭展の案内ハガキ |
|
![]() ![]() 会場の晴海のトリトンスクエア |
|
![]() ![]() 会場入口の案内掲示 |
|
![]() ![]() 全蘭の受付です(秋元さんご夫婦) |
|
![]() ![]() 2階から会場の様子を撮影 展示テーブルなどかなり間隔がありました。 |
|
![]() ![]() いわゆるお立ち台のブースです。 |
|
![]() ![]() 蘭の団体展示(左)と販売店の様子 |
|
![]() ![]() 東側から見た展示会場の様子 |
|
![]() ![]() 近づくとこんな状態でした。 |
|
JPAブース | |
![]() JPA展示ブース 約30株が展示 |
|
![]() spicerianum 'Caster Field' 田中利典 |
![]() (Pinocchio x hangianum) 田中利典 |
![]() henryanum 'R&T' 亀井 隆 |
![]() concolor 和田 洋 |
![]() Dick Wagner 石橋洋二郎 |
![]() spicerianum 'R&T' 亀井 隆 |
![]() gratrixanum 和田 洋 |
![]() Phrag. Don Winber 'H&K' 糠本勝利 |
![]() Phrag. besseae 渋澤宏司 |
![]() Elusive Drug 渋澤宏司 |
![]() spicerianum 和田 洋 |
![]() Toru's Worth 'K-#2' 菊地 徹' |
![]() Be Happy 'H&K' 糠本勝利 |
![]() barbigerum ホワイトリボン 和田 洋 |
![]() barbigerum 石橋洋二郎 |
![]() spicerianum 寺田昭廣 |
![]() Phrag. Rosy Charm 'R&T' 亀井 隆 |
![]() Hsinying Anibeau 'R&T' レッドリボン 亀井 隆 |
![]() Phrag. Rosy Charm 'H&K' 糠本勝利 |
![]() JPA展示ブース(約30株) |
展示 | |
![]() ![]() 全蘭のパフィオ展示 |
|
![]() ![]() 全蘭の展示ブース |
|
![]() ![]() 全蘭(カトレア) |
|
![]() むさしの蘭会 |
![]() 下館愛らん会 |
![]() 全蘭 |
![]() つくば洋蘭会 |
![]() 蘭友会 |
![]() 茨城蘭遊会 |
![]() 香り部門 |
![]() 全蘭(原種全般) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 販売ブース |
|
スナップ | |
![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() ![]() |
|
![]() ![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
|
![]() ![]() |
|
![]() ![]() |
|
![]() ![]() ブルーリボン展示 |
|