日本パフィオペディルム研究会

パフィオペディルム研究会のご案内
 パフィオペディルムの世界では、新たな原種が続々と発見されるばかりでなく、交配においても次から次へと新しい交配が紹介され我々の目を楽しませてくれますが、このようなめざましい進展になかなか対応できないのが一般趣味家の現状でしょう。そこでこの会では、既存の原種についてさまざまな角度から議論しながら知識を深め、さらに、それら原種を用いた交配において、その原種がどのような特徴を交配結果にもたらすか等を捉えることにより、パフィオペデイルムの栽培する楽しみを大きく夢あるものにふくらませたいと考えています。まだまだ力のない小さな会ですが、会員の協力により参加者のさまざまなご要望に応えられる楽しい会に発展させたいと思っております。参加希望者は随時受け付けまのでご連絡下さい。また、どなたでもご自由に、いつでも研究会に参加してください。
 パフィオペディルム研究会の例会は、下記に案内させて頂いております二ケ月に一度開催されるパフィオペディルム・サロン in ろまんちっく村と、来る6月から開催されるパフィオ鑑賞会です。その他、今後、さまざまなイベントを開催する予定です。
入会申し込み (e-mail、あるいは、ハガキでお申し込みください)
 
 住所:亀井 隆 宛 
    〒321-0951
栃木県宇都宮市越戸2-9-14
    
e-mail:t_kamei@d1.dion.ne.jp 
会費:入会費なし、年会費1000円。過剰徴収分の年会費はグローワーズ苗などとして返却予定。
 申し込み及び年会費は、下記のサロンあるいは観賞会参加時にお願い申し上げます。定期刊行物を発行する予定はありませんので、会員の皆様への連絡はインターネットの下記サイトから発信することになります。インターネットをご覧になられない方(希望者)には、ハガキによるご案内を申し上げます。
パフィオ研究会公式サイト ( http://www.orchid.or.jp/orchid/society/paphio/index.html )

パフィオペディルム研究会主催の例会開催のご案内
(1) 第8回 パフィオペディルム鑑賞会(例会)
 来る2002年6月から、二月に一度(偶数月)、パフィオペディルム鑑賞会を開催します。パフィオペディルムに関心のある皆さんの参加をおまちいたしております。鑑賞会では、参加者による展示株の観賞や公開(模擬)審査など、出席者の積極的な参加によりパフィオペディルムを楽しみたいと思います。また、栽培についての疑問や病気につての質問、初心者の抱える問題など・・・、その解決を参加者の皆様により議論したいとも考えております。
                    
日時:2004年2月29日(日) AM10:00〜PM4:00
場所:科学技術館催物場6F、第1会議室(北の丸公園内) 参加費:1200円(昼食は含みません)
展示:パフィオペディルムの花を自由にお持ち下さい。たくさんの花を期待しています。
注意:この鑑賞会には予めの参加申し込みは不要です(人数を確認するため、参加をお知らせいただければ幸甚です)。会場に直接お越し下さい。詳しくは、パフィオペディルム研究会のサイトでも、ご案内申し上げておりますのでご覧下さい。会についてのご質問や希望につきましては、何時でもお受けいたしますので、田中(tanatosh@jichi.ac.jp)、あるいは、亀井(t_kamei@d1.don.ne.jp)まで連絡ください。
(2) 第20回 パフィオペディルム サロン in ろまんちっく村

 パフィオペディルムの世界では、新たな原種が続々と発見されるばかりでなく、交配においても次から次へと新しい交配が紹介され我々の目を楽しませてくれますが、このようなめざましい進展になかなか対応できないのが一般趣味家の現状でしょう。そこでこの会では、原則として一回に一種の原種についてさまざまな角度から議論しながら知識を深め、さらに、それら原種を用いた交配において、その原種がどのような特徴を交配結果にもたらすか等を理解することにより、パフィオペデイルムの栽培や交配における楽しみを大きくふくらませたいと考えています。会員の協力により参加者のさまざまなご要望に応えられる楽しい会に発展させたいと思っております。
                     
日時: 2004年 1月27日(日) 午前10時〜午後4時半(予定) 
場所:栃木県宇都宮市ろまんちっく村 体験センター
参加費:2500円(昼食・飲み物代・会場費)
参加申込み締め切り 7月23日(木) 昼食を準備しますので、参加希望者はご連絡ください。
内容:パフィオペディルムの原種とその交配について 
   (1)JPAによる公開審査
   (2) 最近(この2ケ月間)のパフィオ情報最前線
   (3) 原種 その23:ヒルスティッシマムの仲間たち
   
ご自慢の株ばかりでなく、生育に問題がある株などもお持ち下さい。参加者全員で議論し
   たいと思います。その他(未定)最近のパフィオペディルム情報など(参加者による座談会)
展示:パフィオペディルムの花を自由にお持ち下さい。たくさんの花を期待しています。

詳しくは、JPAの公式サイトをご覧ください。


パフィオペディルム・サロンの報告(CLICK)
 パフィオペディルム研究会のHPへ移動しました 020213

第10回パフィオペディルム・サロンの報告(CLICK)
 特集: Paph. hookerae& volontianum 011205

第九回パフィオペディルム・サロンの報告(CLICK)
 特集: Paph. stonei 011005

第八回パフィオペディルム・サロンの報告(CLICK)
 特集: Paph. niveum, godefroyae とその仲間たち010627

第七回パフィオペディルム・サロンの報告(CLICK)
 特集: Paph. chamberlainiam010614

第六回パフィオペディルム・サロンの報告(CLICK)
特集: Paph. fairrieanum

第五回パフィオペディルム・サロンの報告(CLICK)
特集: Paph. rothschildianum

第四回パフィオペディルム・サロンの報告(CLICK)
特集: Paph. sukhakulii

第三回パフィオペディルム・サロンの報告(CLICK)
特集: Paph. granduliferum とその仲間たち

第二回パフィオペディルム・サロンの報告(CLICK)
特集: Paph. bellatulum

第一回パフィオペディルム・サロンの報告(CLICK)
特集: Paph. micranthum

参加申し込み/Dr.たなかへのメール

HPの目次へ戻る