参考文献 |
Olaf Gruss 「CAESIANA 18 2002 The Albino Forms of The Cenus Paphiopedilum」 |
「原種洋蘭大図鑑」 白石茂 1999年 |
「オーキッドbT」 唐沢耕司 昭和59年 |
「総合種苗ガイド・洋蘭編」 誠文堂新光社 昭和44年 |
「洋らん品種と栽培管理」 保育社 昭和49年 |
「原種洋蘭」 唐沢耕司 誠文堂新光社 昭和56年 |
Encyclopaedia of Cultivated Orchids ALEX D.HAWKES 1965 |
glaucophyllum |
ジャワ島の標高200m〜300mに自生する。1〜2花ずつ次々に長期にわたって咲く。 |
moquetianum | ジャワに自生する。1〜2花ずつ次々に長期にわたって咲く。 |
primulinum |
コクロペタルム亜属リーミアナムの変種1〜2花ずつ次々に長期にわたって咲く。 |
victoria-mariae |
スマトラ島北部の標高2000m前後に自生する。1〜2花ずつ次々に長期にわたって咲く。 |
chamberlainianum |
victoria-mariae
glaucophyllum
moquetianum
primulinum
スマトラとジャワだけに分布する。
本属は8種あり、うち4種にアルバムが確認される。
chamberlainianum f.albumがありましたので、追加します。05.9.10
limianum f.albumを展示会で見ましたので追加します。06.6.3
コクロペタルム亜属
Subgenre Cochlopetalum
chamberlainianum
liemianum