Home > Room species > Room C. labiata > amoena > C. labiata 'Fowleyana' x self
C. labiata var. amoena 'Fowleyana' x self
 |
 |
咲き始め |
満開時 |
写真提供 : ハムうさ さん [神奈川] 2002年10月8日
E-mail : yagi@kdt-kousha.or.jp
[作者のコメント]
細弁で野性的な花ですが、親株に似た色彩で、
リップの薄いブルーが特に美しいです。
アモエナ* 優しい色合いですよね。
スアビッシマ(suavissima)** という呼ばれ方もするようで、
色合い的にはそっちの方がしっくりくるような気がします。
でも、ハムうささんのは 花弁がピーンと張って元気いっぱい!
愉快そうに見えるし、やっぱりアモエナか。
'Fowleyana' は古くから知られている有名な個体。
ある書籍には 'Folleyana' またあるカタログでは
'Fowleiana'
いったいどれが正しい綴りなのでしょう?
インターネットで検索すると・・・
'Fowleyana' でヒット件数が最も多くなりました。
ある蘭園の品種札は C. labiata autumnalis
'Fowleyana'
どれもみな同じものなのでしょうね。
From Ron
* 愉快な 喜ばす
** 優しい 淡い柔らかな色彩の意
Abiko Orchid Room
[Top] / [Home]