| コンセプト
 「ワルケリアナ検定」とは、洋蘭原種のカトレヤ・ワルケリアナに関する知識を習得していると、試験により認定された方に与えられる資格です。ワルケリアナに関する幅広い知識をより深く理解することで、ワルケリアナの世界の健全な発展に寄与する人材が、育成される事を支援する制度です。
 | 
          
            | 検定試験の概要
 60問(四肢択一形式)で100点満点。
 試験時間:40分
 2級認定:70点以上
 3級認定:50〜69点
 4級認定:30〜49点
 
 ※2級合格者は1級認定試験の受験資格を得る。
 
 | 
          
            | 受験資格
 2〜4級受験資格:制限なし
 1級受験資格:2級合格者
 | 
          
            | 出題範囲(第一回)
 
 
              
                
                  | (A) ランに関する一般知識(10問:1問1点) (B) ワルケリアナに関する基礎知識(10問:1問1点)
 (C) 栽培に関する知識(10問:1問1点)
 (D) 花に関する知識(10問:1問1点)
 (E) 個体に関する知識-1(10問:1問3点)
 (F) 個体に関する知識-2(10問:1問3点)
 
 |  | 
          
            | 1級認定の出題範囲(予定)
 
 
              
                
                  | (A) ワルケリアナに関する高い知識(四択) (B) ワルケリアナに関する高い知識(記述式)
 (C) 個体や株に関する知識(画像)
 (D) 審査に関する知識
 (E) その他
 |  | 
          
            | 試験日
 随時、但し1級認定は1年に1回
 
 その他
 問題や配点は予告なく変更することがあります。
 
 | 
          
            | <注意>
 
 「ワルケリアナ検定」「ノビリオール検定」は
 サトックス ジャパンのオリジナル呼称です。
 
 無断で問題をコピーしたり、配布することはご遠慮ください。
 |